「ブログを開設したのだけれど、アクセス数がない。」
「ブログを宣伝したいがやり方がわからない。」
「そもそも、ブログって宣伝が必要なの?」
「ブログで商品を紹介しても、アクセスがないものだから全く売れない!」
この記事にアクセスされた方はこのように思われているものだと思われます。
そこで今回は、ブログを宣伝することのメリット、そして具体的なブログの宣伝方法ついてご紹介します。
「ブログを作ったものの、そもそもアクセスがないからどうしようもない…」
そう悩んでいるあなたは、ぜひこの記事を参考になさってください。
それでは、まいりましょう。
このメディアの管理人について紹介しますね。

20歳で起業し、本メディアで解説してるDRMを研究して
1人の会社で年商1億円(利益率7割超)を突破。
得た知識をDRMjapanで公開しているので、
ぜひ当サイトのコンテンツを読んでみてください。
また、DRMをより本格的に学べる、
読者数2万人超のメールマガジンもやっています。
もしよかったら読んでみてくださいね→ふっさん公式メルマガへ
それでは、コンテンツをお楽しみください!
ブログを宣伝するメリットは?
まず第一に、ブログを宣伝するメリットについてです。
ブログを宣伝すると、あなたの潜在的な顧客がアクセス数とともに増えることに繋がります。
逆に、ブログを正しく宣伝することなく、単にブログを開設しただけでは、アクセス、つまり集客はほとんどできません。
それは、あなたのブログが全く認知されていないからです。
どんなにあなたが伝えたいことや売りたい商品のことをブログに書いても、
正しい方法で宣伝しなければ、世界中、日々何万と増産されるブログ記事に埋没してしまうことでしょう。
逆に、正しい方法であなたのブログを宣伝して露出を増やした結果、その情報を欲しいと思っていた人の目に留まれば
その人はあなたのブログを見たいと思い、アクセスしてくれることでしょう。
このように、たくさんの人の目に触れる機会を増やしていけば、結果的にあなたのブログのアクセス数は増えます。
また、手動でブログを宣伝してアクセス数が増えると
Google側はあなたのブログを『人の多く集まる良いブログ』と評価します。
ですので、評価の高まったあなたのブログの方が、なにかしらのキーワードで検索されたときに1ページ目に表示されるようになることも期待できます。
宣伝してアクセスが集まったことで、あなたのブログの評価が高まり、
Googleの検索結果の1ページ目までくれば、
さらなるアクセス数の増加を期待できますし、
あなたがブログの中で売りたいものがあった場合に、
それが検索した人の目に触れ売れるチャンスもさらに増えるということになります。
ちなみに、Googleで検索した際にあなたのブログが1ページ目に表示されるようにするには、他にはどのような施策があるかは
以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
ブログの書き方のコツ!ド素人がSEOに強いコンテンツを書けるようになるためには?
ブログを宣伝する方法
ブログを正しい方法で宣伝することがいかに効果があるかについては理解していただけたかと思います。
では次に、ブログをどうやって宣伝していけばいいのか、
宣伝方法についてご紹介します。
ブログを宣伝する方法としては、主に以下の4つがあります。
- Twitterを利用する
- Instagramを利用する
- Youtubeを利用する
以下、それぞれについて説明していきます。
Twitterを利用する
あなたのブログを宣伝するには、Twitterを使うという方法もあります。
まず、Twitterを開設し、あなたのプロフィールに以下のことを盛り込みましょう。
- Twitterを始めた理由
- あなたのブログ
- これからどんなことをツイートしていきたいのか
これらを盛り込んでプロフィールを作成し、
1日何ツイートもあなたのブログについてまたブログの内容について発信していきましょう。
そうすれば、あなたのブログに興味がある人や、
あなたのブログで紹介している商品に興味がある人などが、
いいねを送ってきたり、そこからあなたのブログをのぞきに行ったりして、ブログのアクセス数が増えます。
その他、あなたがブログで扱っているテーマと似たテーマで発信している人と交流してみることもおすすめします。
なぜなら、交流することで、その人のフォロワーもあなたのブログに流入する可能性が生まれるからです。
Twitterのさらに詳しい使い方については、以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
【オススメの無料ツールを公開】ビジネスで使えるTwitter集客のやり方
Instagramを利用する
Instagramでも、あなたのブログを紹介することができます。
まず、あなたのプロフィール文でブログの紹介をすることとブログへのリンクを貼ることは必須です。
Instagramは画像中心のサイトですが、あなたがブログの中で売りたいもの・紹介したいものなどがあった場合にはその写真をアップすることもできますので、そこからブログへのアクセスが期待できます。
またInstagram内でも自らいろんな人とコンタクトしてあなたのブログを宣伝していくことも、地道な作業ではありますが、確実に効果は見込めます。
Youtubeを利用する
難易度は上がりますが、Youtubeを利用することもブログの宣伝方法としてはおすすめです。
Youtubeは現時点でもすでにいろんな層の人が手軽に観ており、
さらに2020年は5G元年ですし、今後はますます高速通信が可能になります。
このYoutubeの市場はますます成長していきますので、
Youtubeも攻めることで、より多くの人があなたのブログのコンテンツをYoutube経由で認知する可能性を秘めています。
ブログを宣伝する方法 まとめ
今回はブログを宣伝することについてご紹介しました。
・ブログを宣伝するメリット
・ブログを宣伝する方法
について、理解できたことかと思います。
ブログを宣伝する方法として4つのツールをご紹介しましたが、
いずれも潜在的な顧客をあなたのブログに流入させるためのものです。
なので、これらのツールの特徴を理解して、あなたに合ったものから宣伝に使ってみてアクセス数を増やしてみてくださいね。
【P.R】DRMの実例が学べる1200円の書籍を無料プレゼント中
DRM-japanはいかがでしょうか?少しでもマーケティングの手伝いになっていただければ幸いです。
管理人は「ふっさん」という名前で活動していて、DRMの仕組みをネット上に構築して年間7000万の自動化に成功しています。
その一連の流れが学べる1200円の書籍を期間限定(2020年8月31日まで)で無料でお渡ししてます。かなりマニアックな内容に仕上がってますが、価値を感じた人だけ読んでみてください。
下記の画像をクリックするか、メールアドレスを入力すればすぐに受け取れます。

ちなみに書籍をダウンロードしたら、メルマガを受け取れます。メルマガでは「仕組みのアウトライン」、「戦略を組むときの発想」「人を動かす扇動術」など、DRMの成果を最大化する方法が学べます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す