このメディアの管理人について紹介しますね。

20歳で起業し、本メディアで解説してるDRMを研究して
1人の会社で年商1億円(利益率7割超)を突破。
得た知識をDRMjapanで公開しているので、
ぜひ当サイトのコンテンツを読んでみてください。
また、DRMをより本格的に学べる、
読者数2万人超のメールマガジンもやっています。
もしよかったら読んでみてくださいね→ふっさん公式メルマガへ
それでは、コンテンツをお楽しみください!
メルマガアフィリエイトとは?
メルマガアフィリエイトとは、ブログなどをもとにメルマガ会員を作り、そのメルマガによってアフィリエイト収入を得るネットビジネスのことをいいます。
メルマガアフィリエイトを行うことで、うまく軌道に乗せることができれば月100万円以上を稼ぐこともできます。
メルマガアフィリエイトのメリット
メルマガアフィリエイトの最大のメリットとして、初期投資が少ないことが挙げられます。
自宅にパソコンがあり、知識さえあれば、だれでもメルマガアフィリエイトを行うことができます。
また、高性能なハイスペックパソコンなども必要とせず、ミドルクラスのノートパソコン1台だけでも十分に始めることが可能です。
さらに、メルマガアフィリエイトは日本にいなくても稼ぐことができるネットビジネスであるため、物価が安い東南アジアなどに住みながらメルマガアフィリエイトを行っているアフィリエイターなども少なくありません。
仕組み化をすることで自動的に稼ぐことができる
メルマガは自動配信させることができるため、事前にまとめて配信用のメルマガを準備して仕組み化しておくことで自動的に稼ぐことができます。
自動的にメルマガを配信させることができれば、時間があるときにアフィリエイト用のメルマガを準備できるため副業などにもオススメのネットビジネスといえます。
自動配信させるためのノウハウなどを身に付ける必要はありますが、一度仕組み化させることができれば時間を効率よく使って稼げるツールにすることが可能です。
大きな金額を稼ぐことができる
メルマガアフィリエイトでは、ブログやSNSなどが大きくヒットすれば、そこから一気にメルマガ登録者を確保することができます。
そのため、登録者数を順調に増やすことができれば大きな金額を毎月のように稼ぐことができ、さらに仕組み化して自動化させることができればかなり安定的な収入を確保することができます。
一般的なブログアフィリエイトの場合には、定期的なブログの更新が必要となってしまい、またメルマガに比べると多くの情報量を必要としてしまいます。
それに比べるとメルマガアフィリエイトのほうが仕組み化して稼ぎやすいということもできます。
検索順位に左右されない
一般的なアフィリエイトの場合には、グーグル検索などで上位表示をさせなければある程度の金額を稼ぐことは難しくなっています。
そのため、ブログアフィリエイトなどは検索順位に左右されてしまうデメリットがあり、SEO対策などを行う必要があります。
グーグル検索で上位表示させる場合には、ジャンルによってはかなりコストと時間が掛かってしまうものもあります。
一方、メルマガアフィリエイトの場合には能動的にユーザーに対してメルマガを配信するため、検索順位には売上を左右されにくいというメリットがあります。
安定した収益になる
メルマガアフィリエイトはグーグル検索などには左右されることがなく、仕組み化して自動化をすれば一般なブログアフィリエイトよりも安定した収益につなげることが可能です。
また、メルマガであればブログよりも情報量を小出しにして配信できるため、個人単位で行いやすく、継続性のあるネットビジネスであることもメリットに挙げられます。
ただし、そのためにはメルマガ登録への導入母体の構築を行い、メルマガの登録者を一定以上は確保する作業は必要です。
メルマガアフィリエイトのデメリット
集客を仕組み化する必要がある
メルマガアフィリエイトはうまく軌道に乗せることができれば、安定した収益を毎月あげることができるメリットがありますが、デメリットもいくつかあります。
メルマガアフィリエイトで一定の収益をあげるには、メルマガの登録者を確保する必要があり、そのための集客がデメリットとして挙げられます。
一般的なブログアフィリエイトの場合には検索上位させることがデメリットになりますが、メルマガアフィリエイトのデメリットは登録者を確保することといえます。
DRMに関する知識が求められる
メルマガアフィリエイトを行う場合には、登録者数が多い場合にはメルマガを自動配信するだけでも一定の報酬を得ることができますが、登録者数が少ない初期段階では「DRM」を行う必要があります。
DRMとは「ダイレクトレスポンスマーケティング」の略で、メルマガによって何らかの返答があったユーザーに対して積極的に商品やサービスを販売するマーケティングのことを言います。
一般的なメルマガアフィリエイトよりもより能動的にユーザーに対して働きかけることができるため、DRMに関する知識がメルマガマーケティングには必要となります。
放置していると稼ぐことができない
一般的なブログアフィリエイトなどであれば公開後は特に手直しをする必要がなく、そのまま放置しておくだけでも報酬を確保できます。
一方、自動化されていないメルマガアフィリエイトの場合には、ブログアフィリエイトのように放置しておくことができません。
そのため、初期段階のメルマガアフィリエイトの場合には、ユーザーごとに合わせてメルマガを振り分けて配信する必要があります。
メルマガの登録者は読み始める時系列がそれぞれ異なっているため、時系列に合わせた配信が必要です。
ただ、「ステップメール」というメルマガ登録者の時系列に沿って自動配信できるシステムを構築することで、これらの問題を解消できます。
メルマガアフィリエイトのやり方
メルマガ配信サービスに登録する
メルマガアフィリエイトを始めるにはさまざまな方法がありますが、一般的なものとして「メルマガ配信サービス」に登録するという方法があります。
メルマガ配信サービスとは、メルマガ配信のためのプラットフォームを提供しているオンライサービスのことで、無料版や有料版などさまざまなメルマガ配信サービスがあります。有料版のメルマガ配信サービスの月額料金はおよそ2,000円~3,000円ほどで、「blastmail」や「メール商人」などのサービスがあります。
集客用のブログを構築する
メルマガアフィリエイトで欠かせないものはメルマガに対する登録者ですが、そのためには集客用の母体となるブログの構築が必要になっていきます。
ブログのジャンルはさまざまありますが、ブログを構築するには「ブログサービス」といった簡単にブログを構築して公開できるサービスがオススメです。
また、「WordPres」や「Jimdo」といった無料のホームページ制作ソフトなどであれば、より自分好みのブログに仕上げることができて、メルマガ登録者へのベネフィット(お得感)を伝えやすくなります。
ブログに設置する
メルマガアフィリエイト用の母体となるブログを構築することができたら、そのブログにメルマガへの窓口を設置する必要があります。
メルマガの登録フォームを設置すれば、おおかたの基礎となるメルマガアフィリエイトの土台を固めることができます。
メルマガなどの登録フォームをブログに設置するには、ブログを構築するソフトウエアやブログサービスによって異なりますが、「登録フォームデザイン」といった項目を選択することでメルマガの登録フォームを設置できます。
ASPに登録をする
メルマガアフィリエイトを行うためには、アフィリエイト案件を持つASP(AffiliateServiceProvider)に登録をし、アフィリエイト用の広告案件を手に入れる必要があります。
メルマガアフィリエイト用のASPは複数あり、個人が運営しているものから起業が運営しているものまで多種多様です。
メルマガアフィリエイトのASPを登録する際には、複数のASPをよく調べ、自分にあった案件を持っているASPを厳選しましょう。
メルマガアフィリエイト用のASPの中には、報酬未払いが頻繁に起きるような悪質なASPも混ざっていることがあるため、よく調べてから登録をしましょう。
ステップメールの構築をする
「ステップメール」を構築すると、読者がメルマガ登録をした段階から時系列に乗っ取って事前に設定しておいたメルマガを一定期間配信できます。
ステップメールは、専用のツールを使用することで簡単に構築することができます。
一定期間に1通1通間隔をあけながらメルマガを配信する、といったことも簡単にできるようになります。
商品を紹介する
上記で紹介しているようなメルマガアフィリエイトのための土台を構築できたとしても、メルマガの登録者が実際に商品やサービスなどを購入しなければ利益を上げることができません。
そのため、多くのメルマガ登録者に対して商品やサービスを購入してもらうには、商品紹介を魅力的なものにして間違った方向に行かないようにしなければなりません。
具体的には、しつこく商品を紹介してしまったり、メルマガ登録者の年齢や性別などにマッチしていない紹介の仕方をしてしまうと思うように利益をあげることができません。
くどくなりすぎないように、メルマガ登録者の興味を引くような商品紹介をすることがポイントです。
メルマガアフィリエイトに必要なもの
レンタルサーバー
メルマガアフィリエイトへの集客を行う際にWEBサイトやブログを構築する必要がありますが、その際に必要となるのがレンタルサーバーです。
レンタルサーバーを契約することで、そのサーバー上にう自分のウェブサイトを設置したり、ブログシステム(WordPressなど)を構築できるようになります。
レンタルサーバーは月に数百円円から数千程度で契約をすることができます。
有名なサービスとして、「Xサーバー」や「ロリポップ」、「ConoHa WING」などがあります。
ドメイン
「ドメイン」とはメールアドレスやブログを構築するためには必要なもので、ネット上の住所のような位置付けと言えば分かりやすいです。
インターネットのURLやメールアドレスには必ずドメインが付けられていますが、ドメインがなければネット上にブログを公開することができず、メールアドレスも作ることができません。
ドメインを取得するには主に2つの方法があり、レンタルサーバーと契約する際に一緒にドメインを取得する方法と、ドメインを取得できるサービスサイトを利用する方法があります。
オススメのドメイン取得サービスサイトでは、「お名前.com」「ムームードメイン」スタードメイン」などがあり、2,500円前後で取得できます。
メルマガ配信スタンド
「メルマガ配信スタンド」とは前述しているメルマガ配信のためのサービスやシステムのことを指し、ドメインの取得やステップメールといった自動配信システムなどが備わっています。
サポートの充実しているメルマガ配信スタンドに登録すれば、メルマガアフィリエイトに対してそれほど知識がなくてもさまざまなサポートを行ってくれるというメリットもあります。
メルマガ配信スタンドはさまざまなサイトがありますが、代表的なメルマガ配信スタンドとしては「MailChimp」「配配メール」「WillMail」などがあります。
利用料金はサービスサイトやメルマガの配信件数などで異なりますが、初期費用は数万円で、月々の使用料金は数千円といったところです。
アフィリエイト商材
アフィリエイトで利益を上げるにはその元となる「アフィリエイト商材」が必須です。
アフィリエイト商材はさまざまあり、健康サプリや美容品といった実際に物販するものや、無料メールマガジンの登録や無料教材などもメルマガアフィリエイト商材として挙げられます。
また、その時の売上単価は商材によってばらつきがありますが、高単価報酬が特徴のアフィリエイト商材であれば、1つののCVにより数万円の利益を上げることができるものもありオススメです。
アフィリエイト商材を選ぶ際のポイントとして、稼げるジャンルをリサーチして効率よく売り上げを出せる商材を抽出してくことです。
メルマガアフィリエイトを学べる本・教材
帰宅後1時間で月5万円稼ぐメルマガアフィリエイト
メルマガアフィリエイトを学ぶことができる本教材はいくつかあります。なかでも人気のアフィリエイターの一瀬翔さんが執筆した「帰宅後1時間で月5万円稼ぐメルマガアフィリエイト」は初心者にも分かりやすくてオススメです。
主に副業でメルマガアフィリエイトを行う方法などが書かれてありますが、具体的なノウハウなどを知ることができます。こちらの本教材の定価は1,300円ですが、中古であればアマゾンなどで安く手に入れることができます。
初心者でも稼げるメルマガアフィリエイト 月5万稼ぐ方法 もう暴露しちゃいます!
「初心者でも稼げるメルマガアフィリエイト月5万稼ぐ方法もう暴露しちゃいます!」は、これからメルマガアフィリエイトを行おうとしている人にはオススメの教材です。
MINE氏というアフィリエイターが執筆しており、メルマガ作成のコツやアフィリエイト商材の購入のためのコンバージョンの方法などが詳しく書かれてあります。
また、MINE氏はその他にもメルマガアフィリエイトの教材をいくつか執筆しているため、まとめてセット購入をすればより深く知識やノウハウを吸収できます。
UnlimitedAffiliate2.0(アンリミテッドアフィリエイト2.0)
「UnlimitedAffiliate2.0」は非常に本格的なアフィリエイト本教材で、公式サイトなどではダウンロード版としても販売されています。
販売元はSEOコンサルティングやオンライン通信講座の事業を行っている「株式会社ミスリル」というところから発売されていて、本の価格は29,800円となっています。
上記の個人アフィリエイターの本教材では書かれていない細かいシステム構築の方法などが詳しく書かれているので、本格的にメルマガアフィリエイトをスタートさせたい人にはオススメの教材です。
【P.R】DRMの実例が学べる1200円の書籍を無料プレゼント中
DRM-japanはいかがでしょうか?少しでもマーケティングの手伝いになっていただければ幸いです。
管理人は「ふっさん」という名前で活動していて、DRMの仕組みをネット上に構築して年間7000万の自動化に成功しています。
その一連の流れが学べる1200円の書籍を期間限定(2020年8月31日まで)で無料でお渡ししてます。かなりマニアックな内容に仕上がってますが、価値を感じた人だけ読んでみてください。
下記の画像をクリックするか、メールアドレスを入力すればすぐに受け取れます。

ちなみに書籍をダウンロードしたら、メルマガを受け取れます。メルマガでは「仕組みのアウトライン」、「戦略を組むときの発想」「人を動かす扇動術」など、DRMの成果を最大化する方法が学べます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す